エコモーション
機密文書廃棄の専門業者、エコモーションについてご紹介します。
機密文書を低コスト&迅速スピード対応で廃棄
平成24年に設立された新しい企業「エコモーション」。安心して機密文書の廃棄を任せられるポイントは以下の3つです。
- 低コストを実現
エコモーションの自慢は高いリサイクル率。豊富な情報と独自の企業間ネットワークにより、高額で廃棄物の買取・そしてリサイクルを行っています。機密文書の場合は溶解処理を施し、再生紙としてリサイクル。もちろんコンプライアンスも重視しているため安心です。
また、廃棄後は適切に廃棄・リサイクルされたことを証明する「マニフェスト」を提示してくれるのも嬉しいところ。
このように質の高い、コンプライアンスに配慮しつつリサイクルを行うことで、廃棄にかかる費用の徹底的な削減を実現しています。ある会社では、約90%程度削減できたケースもありました。
- 迅速なスピード対応
エコモーションは、迅速な対応も特徴の一つです。社員一人一人がリサイクルの知識や情報を持っており、適切でスピーディーな処理・分類をすることができ、さらに作業の効率化を図ることによって、徹底的に作業スピードを測っています。
また臨時の廃棄物に対しても迅速に対応可能で、急いで処分したい廃棄物があれば、電話1本で訪問してくれます。もちろん見積もりや相談も無料です。気になることがあれば、ぜひいつでも相談されてください。
- 廃棄だけでなく買い取りも対応
エコモーションは地球環境に配慮しており、リサイクルや買取に力を入れている企業です。環境に配慮した企業に依頼することによって、会社のイメージアップも繋がります。
また買取は、廃棄だけではありません。工作機器や建設機器なども買取可能です。さまざまな物品買取を行えるので、オフィスや工場などの中身を丸ごと処分してくれるでしょう。
買取業者とは異なり、コンプライアンスにも十分配慮した企業なので、機密文書があるような企業であっても安心して依頼できます。
エコモーションの口コミ・評判
エコモーションの実際の評判はどのようになっているのでしょうか。
- コスト削減とコンプライアンスを考慮しました
コストの削減とコンプライアンスの両立、という観点からエコモーションさんを選びました。しかし、コスト削減とコンプライアンスは中々両立が難しく、コストを削減すればコンプライアンスが不透明になりますし、コンプライアンスを追求すればコスト高になる、というジレンマに陥っていて、なかなかバランスを取れないのが不安でした。
しかし、エコモーションに依頼すると、処理経路が全て明確になり、透明化されたにもかかわらず、コストが従来の業者の三分の一まで削減することができました。
- 見積もりの段階で細かく提示いただけたのが良かったです
今までの業者では全て廃棄処分という見積もりで内容と費用を調整する余地がなかったのですが、エコモーションではどこまでリサイクルが可能かというところまで細かく見積もりを出していただけたのが良かったです。エコモーションさんと相談して、費用を大幅に削減することができました。
また、廃棄までの流れを据えて明確にしていただけたので安心してお任せすることもできました。
- 急な対応をお願いできたので良かったです
業務上の都合で急ぎで廃棄が必要な状況になりました。
すぐに対応できるところがないかと検索してエコモーションさんへ連絡を取りましたが、速やかに対応していただけるとのこと。おかげさまでこちらの業務も滞りなく進みました。
廃棄方法についてもこちらが何となく考えていた形ではなく、わかりやすくご提案していただけたのでありがたかったです。
エコモーション基本情報
 画像引用元:エコモーション公式HP(https://www.kankyo-ecomotion.co.jp/) |
社名 |
エコモーション株式会社 |
所在地 |
東京都大田区大森本町1-3-6 加藤ビル |
事業内容 |
機密書類、機密書類の回収、処理およびリサイクル業務 |
認証取得情報 |
産業廃棄物収集運搬 170960
古物商 東京都(許認可番号 第302161208712)
|
URL |
https://www.kankyo-ecomotion.co.jp/ |
安全+低コストな廃棄業者を比較