上山商事が提供する機密文書廃棄サービスについて解説します。
機密文書に関する業務を一貫して自社で運営している上山商事。ここではローコストで安全に機密文書を廃棄できる上山商事の文書廃棄サービスのポイントを紹介します。
![]() 画像引用元:上山商事公式HP(http://www.kamiyama-shyoji.co.jp/) |
社名 | 株式会社上山商事 |
---|---|---|
所在地 | 東京都足立区保塚町2-23 | |
事業内容 | 機密文書や古紙処理(回収・廃棄・破砕、古紙リサイクル、シュレッダー)、オフィスや店舗のゴミ回収 | |
認証取得情報 | 産業廃棄物収集運搬業(東京都第1310021305)など | |
URL | http://www.kamiyama-shyoji.co.jp/ |
コンプラ係長
社内でコンプライアンス関連の業務に携わっています。書類の処理について、いつも口うるさく言っているので、周りからはコンプラ係長と呼ばれています(笑) いま、適切な情報漏えい対策をすることが、企業の課題になっていると思います。メールや外部メモリーなど、情報漏洩の原因は様々ですが、実は紙(書類)からの漏洩が7割を占めているのです。 社内から情報が漏れて信用問題にならないよう、早めに機密文書の廃棄業者を手配しておきましょう。
【免責事項】
このサイトは、コンプラ係長を擁する編集チームが各社の公式情報を中心に情報を集めて制作しています(2019年12月時点)。機密文書処理業者の情報などは、必ず各公式ホームページなどで確認してください。