ここでは、機密書類処理業者を選定する際にチェックしておきたいポイントを紹介していきます。業者のセキュリティレベル、処理過程における利便性や事務効率、処理費用や情報漏洩保険など、機密書類を適正に廃棄するために確認しておくべきこととは?
また、「業者選定チェックシート」として、選定した業者の対応やサービスなどから、本当に信頼できる業者かどうかを見極めるポイントをまとめています。情報漏洩の発生などを防ぐためにも、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
処理サービス業者を利用する際にチェックしておきたい点をまとめました。まずは、回収・運搬について確認しておきたいポイントを紹介していきます。
また、回収・運搬スタッフの人数もチェックすると良いでしょう。作業員がたった1人で対応していると、情報漏洩のリスクが高まります。1人よりも2人以上が望ましいです。
企業が機密書類処理業者を利用する理由としては、次のようなことが挙げられます。
自社での書類廃棄には限界があるので、信頼できる処理専門業者にお願いして、安全かつ迅速に処分してもらうと良いでしょう。
コンプラ係長
社内でコンプライアンス関連の業務に携わっています。書類の処理について、いつも口うるさく言っているので、周りからはコンプラ係長と呼ばれています(笑) いま、適切な情報漏えい対策をすることが、企業の課題になっていると思います。メールや外部メモリーなど、情報漏洩の原因は様々ですが、実は紙(書類)からの漏洩が7割を占めているのです。 社内から情報が漏れて信用問題にならないよう、早めに機密文書の廃棄業者を手配しておきましょう。
【免責事項】
このサイトは、個人が独自に情報を集めて制作しています(2019年12月時点)。機密文書処理業者の情報などは、必ず各公式ホームページなどで確認してください。